戯作文

戯作とは、通俗小説などの読み物の総称で、戯れに書かれたものをいい、戯作の著者を戯作者という。 そこかしこに書き散らかしたり、細やかにしたためた駄文の置き土産を、ここに印す。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

EAST MONKEY

飲食店探訪。 飲食業界に暫く身を置いていたが、そこを離れてもう四半世紀が経ってしまった。その間に巷ではネットの普及どころか、情報はSNSで大量に拡散され、行列ができては消え、AIの時代となった。 当地に限らず特に目抜き通りには、よく聞くチェーン店…

ピスコポルトン

ファーマータナカの棚からスピリッツ「PISCO PORTÓN(ピスコポルトン アチュラード)」。 昨日は梅雨入りなれど超ラッキーで雨降らず、花の噂に誘われて、奥雲仙の別天地九千部岳(くせんぶだけ:1,062m)へ。聴こえるのは鳥のさえずりと風の唄、遠くに普賢岳…

ウィリアムヒントンラム

ファーマータナカの棚からスピリッツ。 「William Hinton Rum 6años(ウィリアムヒントンラム 6年)」。 朋友S氏に誘われるまま、博多駅の傍の街場の酒屋さんが毎月水金曜の夕方からお店の隣で開いているというバルみたいな所へ連行された。表からは全く解ら…